「2016年12月」の記事一覧
めるへん屋☆part2
こんにちは!ぴのんのななみんです!
今日はめるへん屋の商品紹介の第2段です(^O^)/!! 第一弾はコチラ
今回はぴのんの館内の絵も書いて頂いている、Jillet TANAKA(ジレ田中)さんと山中克子さんオリジナルの商品を紹介します!
まずは山中克子さんの作品を紹介します!
山中克子さんはろう画(パラフィンアート)という珍しい技法で制作するアーティストです。
☆手書きだから味が出る!「ろう画 置き物」
ねこ 864円/うさぎ 540円
すべて手作り・手書きなので大きさや形が一つ一つ違います!“お気に入り”を見つけてみてはいかがですか?
☆レストランとおそろい!「ポストカード」
194円
ぴのんのレストラン夢味亭に飾ってある絵とおそろいのポストカードです。ぴのんにいらした記念や、大切な人への手紙にいかがですか?
次は前回もご紹介したジレさんの作品です。
☆世界にひとつだけ!「トートバック」
3000円
すべて手書きで、ぴのんの壁画や前回紹介した紅茶缶と同じ建物の絵が書いてあるものもあります。ぜひおそろいを探してみてください!
☆きっとお気に入りが見つかる!「木のキーホルダー」
800円
お泊りの方に使って頂いている籠バックについているものと同じ物です。こちらも手書きで裏にはジレさんの直筆サインがあります!色や、顔つきなど一つ一つ微妙に違うのできっとお気に入りが見つかります!
☆鉢植えがもっと華やかに「HandPeintウエキバチ」
2000円
ただの鉢植えもこの植木鉢に植えれば、一気に華やかになります!すべて手書きで、こちらも内側にジレさんの直筆サインがございます。植木鉢以外でもインテリアとしてお部屋に飾るのも良さそうですね!
☆くまの家族のイタリア旅行「くまの絵本」
3800円
すべてジレさんの直筆サイン入り。ぴのんに飾ってある絵やめるへん屋の商品にも登場するくまの家族のお話です。
☆ぴのん限定!「アートボード セントポール大聖堂」
5000円
こちらは手書きではなく大きな絵のレプリカで、あまり大きくはありません(縦20cm×横15cmくらいだと思います)。ですがお部屋に飾るにはぴったりのサイズです!こちらのセントポール大聖堂は、先ほど紹介したトートバックにも同じデザインものがあります。
めるへん屋はほかでは手に入らないものを沢山扱っています!ご家族・ご友人へのおみやげにはもちろんですが、日頃頑張っている自分へのご褒美やいつもお世話になっている人へのプレゼントにぴったりです!
もちろん、めるへん屋だけのご利用も出来ますのでお気軽に御越しください。お待ちしております(*^O^*)♪
11/26 ランチメニュー!!
行ってきました(*^O^*)♪
こんにちは!ぴのんのななみんです!
先日のブログでご紹介した榛名湖のイルミネーションに行ってきました!
榛名湖までは伊香保から車で約20分。駐車場で警備協力金として500円を払っていざイルミネーションへ!
ちょうど榛名湖の上のイルミネーションが音楽に合わせて演出されるDMXショーが始まりました!この時の曲目は「くるみ割り人形」や「Let It Go」でした♪
DMXショーのイルミネーションは全て榛名湖の湖上に設置されているので、光が水に反射してとても幻想的です!
ベンチに座って見てもとってもきれいなのですが、この写真にも写っているハートのイルミネーションが取り付けてある橋の上からは、ちょうど湖を見下ろせるので、ここから見るのがオススメです!
ほかにも普段は夜には運行していないロープウェイやゴーカートなどもイルミネーションの光の中で楽しめます★
イルミネーションもいいですが、花より団子な私はすぐに食べ物に目が行ってしまいます・・・
おでん、すいとん、うどん、じゃがバター、からあげ、コーンポタージュ、甘酒など様々なあったかメニューが勢ぞろいで目移りしてしまいました(笑)
ほかにもホットワインや熱燗などお酒も売っていました!
プレハブの暖房の効いた部屋や焚火もあり、休憩にぴったりですね!
榛名湖のイルミネーションは26日まで!あと1週間です!
花火の打ち上げも残すところ22日(木)と26日(月)のみとなりました。
イルミネーションに行かれる際は、ぜひ伊香保にもお立ち寄り下さい。お待ちしております♪
12/19 今週のランチ!!
榛名湖イルミネーションフェスタ
こんにちは!ぴのんのななみんです(*^O^*)♪
日に日に寒くなり、クリスマスまであと2週間。
こんな季節にはアレが見たくなりませんか・・・?
そんな今日は、毎年榛名湖で行われているイルミネーションフェスタのご案内です!
今年は12月9日から26日までの18日間の開催です!
期間は短いですが、群馬県内1位のイルミネーションスポットとなっております!
伊香保にいらっしゃった際は、是非お立ち寄り下さい♪
花火の打ち上げも行っています!今年は6回!
17:30~・9日(金)
20:30~・12日(月)・15日(木)・19日(月)・22日(木)・26日(月)
となっております。更新が遅くなってしまったので次の花火の打ち上げ日は15日(木)20:30~です。寒いので、是非打ち上げ時間に合わせて行って見て下さい(*^O^*)♪
他にも・・・
★毎日5時の点灯式
カウントダウン後、漆黒の会場が一瞬にして55万球のきらめく世界に包まれます!
☆湖上でのDMXショー
音楽とイルミネーションのコラボレーション!
★イルミネーションの中でゴーカート
☆ロープウェイで山頂からの景色を!
榛名富士に架かるロープウェイを期間中毎日21時まで運行!山頂からは高崎、前橋の夜景とイルミネーション会場の全景を見渡せます。
料金 大人800円、小人390円
★レーザーショーで毎日ショーアップ!
レーザーとイルミネーションが榛名湖を美しく彩ります。(17:30から1時間おきに実施)
花火の打ち上げのない日にも楽しいイベントが盛りだくさんとなっています!
しかし!夜の榛名湖はとっても冷えます。コートやマフラー、手袋、カイロなど寒さ対策は十分に行った上でイルミネーションを楽しみましょう♪
また、お車でお越しの方は冬用タイヤやチェーンは必須です。
伊香保からはお泊りのから向けに、毎日榛名湖までの送迎バスを運行しています!
ぴのん・松本楼では2席分のチケットのご用意がありますので、お気軽にご連絡下さい☆
イルミネーションお問い合わせ ⇒ 0279-72-3308 (ぴのん)