
ようこそ
「洋風旅館ぴのん」のサイトに
お越しくださいました。
私の思いの詰まったホテルをぜひご覧ください。
そして、私たちのホテルが旅の目的地の一つになれば
これほど幸せなことはありません。
洋風旅館ぴのんは、私が20代の時に、
2年半程経験したイギリス留学が発想のヒントになっています。
子供の頃から家業の旅館の女将になることが夢で、
それに向かって準備していた時期でもありました。
当時の伊香保には、女性が安心してひとり旅で訪れる事ができるような宿や、
ゆっくりとしたホテルライフを過ごせる宿、
それに出来立ての美味しい洋食を楽しめる宿がありませんでした。
もし自分が宿を始めるならば、自分が泊まってみたい宿、
そして他にはない宿を目指したいと思ったのです。
そんな思いを込めながら1997年にこのホテルは開業しました。
そこから一貫して、一人旅や少人数でプライベートなホテルライフを存分に楽しめる空間、
お箸でリラックスして召し上がれるこだわりの「フレンチ風懐石」。
そして温泉地ならではの貸切風呂を24時間楽しめるおもてなしなど、
その思いをわかりやすく表現しています。
詳しいこだわりやストーリーは、それぞれのページにまとめてあります。
私の思いについてのお話しはここまでとして、ぜひホテルをご覧ください。
洋風旅館ぴのん 館主
松本 由起

ぴのんの魅力
客室

お料理
お料理
当館はお料理もこだわりと
優しさをもってご提供しています。
特に「創作フレンチ風懐石」は、当館の前身が
大正、昭和と伊香保温泉の地で「西洋御料理」の店を
営んだことから始まります。
当時は伊香保温泉には御用邸があり、宮様方が静養にみえると、
私どもの厨房からハヤシライスをはじめ様々な洋食を
お出ししていた歴史があります。
その歴史を大切にしていることから、
オープン以来「創作フレンチ風懐石」に
こだわりお出ししています。
温泉

黄金の湯
黄金の湯は茶褐色で鉄分を多く含む硫酸塩泉です。
硫酸塩泉は薬効が高く、切り傷や火傷に効果があります。

白銀の湯
白銀の湯は平成に湧出が確認された新しい湯です。
色は無色透明で、メタケイ酸を多く含む単純泉です。